ジャパンフライトサービス
ジャパンフライトは、福島県会津若松市にあります。
事業内容をご紹介しましょう。
・ 航空撮影
企業広告・販促資料・鉄道線路・高速道路・河川等の管理、災害被災地の状況写真等 プロカメラマンによるチャーター撮影・コマーシャル映画の撮影もお受けします。
・ 遊覧飛行
各種イベントや観光施設での体験飛行等、企画から実施まで安心してお任せいただけます
・ 人員輸送
チャーターも可能です。ビジネスシーンから観光まで福島空港を中心にお客様のお時間を有効にするアクセスツールとしてご活用いただけます。
・ 患者搬送
福島県会津全域にて、小型ヘリコプターの機動性を駆使して、会津中央病院までの搬送方法、搬送タイムスケジュールのご提供、関係監督機関からの諸許可取得等を迅速に遂行します。
(実際に、心筋梗塞の患者さんを、僻地と呼ばれる地域から搬送して、助けたりしているそうです。)
ジャパンフライトサービスのヘリコプター
ヘリコプターから見た、会津中央病院全景
初乗車はやはり緊張、しかし、飛び立つと意外に平気だったのが不思議です。離着陸がスムーズに行われたからかもしれません。
五色沼は色の違いが、しっかり解りました。瑠璃色の沼や、空色の沼など、上から見ると、とても綺麗でした。バースデーにサプライズでフライトのプレゼントはいかがでしょうか。紅葉も雪も見応えありそうです。
リニューアルした会津中央病院
・・・・・ 一部をご覧ください
リニューアルした会津中央病院正面玄関と病院
地下へ通じるエスカレーター
熱帯魚の水槽
地下1Fの喫茶室
雑貨を売る店
リニューアルした会津中央病院を訪問しました。時間の関係で全部を回ることはできませんでしたが、一部をご紹介いたします。
今回の訪問の印象を一口でまとめろと言われたら、私は「
患者さんを含めた利用者の視点
」と、答えると思います。そして、上の熱帯魚に見入る家族の写真が全てを語っている気がします。
正面玄関を入り、奧に進むと、巨大な熱帯魚の水槽がありました。見ていると、エスカレーターを上ってきたご老人と、そのご家族が引きつけられるように水槽に近づいて、見入っていらっしゃいました。恐らく身内の誰かのお見舞いにいらっしゃったのでしょう。こういう遊びのある空間に、どれほど病院を訪れる者が癒されるか、つい最近、身内を看病するために、病院に泊まり込んだ者として、しみじみとした思いが湧いてきました。
地下1Fは、喫茶室と、通路を挟んで可愛らしい雑貨のショップと美容室が並んでいます。
お見舞い客は、雑貨屋さんでお見舞いの品を選べるし、一方入院患者さんは、美容室でさっぱりとヘアーをカットしてもらい、お見舞いに来てくれた親類や友人と、喫茶室で語りあえる。
便利なだけでなく、患者さんの気分転換も、よく考えられていて、病人で苦労した経験者からすると、羨ましいほどの素敵なリニューアルぶりでした。
上の階には、展望レストランもあるそうですが、今回は見送りです。いずれ、また、見学記をお届けします。
S・A
一覧に戻る
ページTOP