毎年12月の第2日曜日にハワイで開催される世界的に有名な市民マラソンといえば「ホノルルマラソン」です。2007年末,第35回目となるこのレースに挑戦することになりました。走る経験はというと皆無な私。自宅とその先のコンビニ間200mすらも走りきれない状況でしたが,職場の友人と飲んでいるうちに,日頃の運動不足解消やメタボ対策に何かしよう→それにはマラソンが良い→どうせ走るならフルマラソン→どうせ参加するなら有名な→どうせ会社を休むなら遠方で→と勢いがつき,ホノルルに決まったわけでした。
ホノルルマラソンが人気なのはリゾート気分も一緒に満喫できるからなのですが,もう一つの理由は制限時間が無いことです。関門制限による打ち切りもなく,どんなに遅くても最後の1人まで見守ってくれるというのが特徴なのです。そのためか今や参加者は約3万人に昇り,6割は日本人という大きな大会になっています。7月頃に売り出されるツアーの予約はたった数分で埋まってしまいます。
|